新着情報
10/18(水) CD/DVD・Blu-ray 新譜情報
ITZY
【 RINGO 】
『TWICE』『2PM』『Stray Kids』『NiziU』など数々の有名アーティストを輩出させた
JYPエンターテインメントより2019年2月に韓国からデビューした、
5人組グローバルグループ“ITZY”(読み方:イッチ)。
2021年12月に日本デビューを果たし、
オリコン2022年上半期セールスランキング新人部門では海外アーティスト史上2組目の1位を獲得。
2022年8月ソウル公演を皮切りに、
アメリカやアジア含む全16地域20回のワールドツアー
“ITZY THE 1ST WORLD TOUR <CHECKMATE>”を大成功におさめたITZYが
10月18日(水)に初のJAPAN 1st Albumとなる『RINGO』を発売する。
初の日本アルバム『RINGO』には韓国曲のJP ver.の他、日本オリジナルの新曲が4曲収録されている。
タイトル曲の「RINGO」はグリム童話のストーリーをテーマに、
「おとぎ話のように決められたストーリーではなく、
自分のストーリーを作っていこう」というITZYらしい強さを表現した曲となっている。
◯初回限定盤B
詳細はこちら ↓ (3パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
櫻坂46
【 承認欲求 】
2023年、新センター・新キャプテン・新戦力の三期生と共に走り出した櫻坂46の 7th Single。
6月に発売した「Start over!」は各チャート・配信ランキングの1位を席巻し、
日本のみならず海外での活動も精力的に行い、全方面からいま最も高い評価を受けている。
そして11月に、3rd YEAR ANNIEVERSARY LIVE として初のスタジアムにて開催。
今年の勢いを更に加速させる今作に注目。
◯TYPE-B
詳細はこちら ↓ (5パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
石川 さゆり
【 越後瞽女 c/w 浪花のごんた 】
演歌・歌謡曲ファン待望の石川さゆり新曲。
作詞:喜多條 忠、作曲:浜 圭介による期待を裏切らない楽曲が出来上がりました。
作詞家:喜多條 忠が石川さゆりのために書き遺した作品です。
品格のある石川演歌にご期待ください。
◯
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
日頃からのご愛顧誠にありがとうございます。
この他にも新商品ございますので、お問い合わせ等ありましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
店頭に在庫のない商品もご相談承っております。
ご不明な点や何か御座いましたら、詳しくは店頭までよろしくお願い致します!!
☏0162-23-4236 (大黒店 木曜定休日)
10/11(水) 発売 CD/DVD・Blu-ray 新譜情報
back number
【 in your humor tour 2023 at 東京ドーム 】
全箇所即日完売!
38万人動員の5大ドームツアー “in your humor tour 2023”の
2023年4月16日 東京ドーム公演を全曲収録!!
また、初回限定盤特典には同ツアーのドキュメンタリー映像と52Pのフォトブックが収録!!
◯通常盤
詳細はこちら ↓ (4パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
WANIMA
【 Catch Up 】
Netflix『GAMERA -Rebirth-』主題歌「夏暁」、エンディングテーマ「FLY & DIVE」、
フジテレビ系水10ドラマ『ナンバMG5』主題歌「眩光」、挿入歌「あの日、あの場所」、
ABEMA オリジナル恋愛番組『シャッフルアイランド』シリーズのテーマソング「曖昧」、
大正製薬『リポビタン D』CMソング「扉の向こう」、
フジテレビ系『奇跡体験!アンビリバボー』エンディングテーマ「Oh!? lie! wrong!!」など
豪華タイアップ曲がラインナップ。
また、プロ野球ファンの間では既にお馴染みとなっており球場内では流れている楽曲、
WANIMA メンバーと交流のある福岡ソフトバンクホークス柳田悠岐選手と
東京ヤクルトスワローズ村上宗隆選手、
それぞれに書き下ろされた登場曲「遠くまで」・「Chasing The Rainbow」も収録。
更にアルバム新録曲も入った超豪華フルアルバム。
◯通常盤
詳細はこちら ↓ (2パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
INI
【 TAG ME 】
2023年第1弾シングル「DROP That」が堂々のチャート1位を記録、
デジタルシングル「Moment」もバーチャル冒険王2023テーマソングに起用されるなど
快進撃が続く11人組グローバルボーイズグループINI。
今最も活躍が期待される彼らの2023年第2弾となるニューシングルリリースが決定!
◯
詳細はこちら ↓ (3パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
JUJU
【 なごり雪 / あゝ無情 】
JUJU が贈る44枚目のシングルは、懐かしくも新しい昭和の名曲カヴァー。
「なごり雪」に松浦晃久、「あゝ無情」に蔦谷好位置をプロデューサーに迎え、
JUJU の歌謡曲への愛情をたっぷりこめた感動の2作品を収録。
◯初回生産限定盤
詳細はこちら ↓ (2パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
中村 美律子
【 ふうふ 】
日本作詩家協会と日本作曲家協会との合同企画『ソングコンテストグランプリ2023』で
応募された数多くの作品から選ばれた2曲を収録。
いずれも夫婦の絆を描いた、中村美律子らしい心あたたまる歌です。
◯
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
日頃からのご愛顧誠にありがとうございます。
この他にも新商品ございますので、お問い合わせ等ありましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
店頭に在庫のない商品もご相談承っております。
ご不明な点や何か御座いましたら、詳しくは店頭までよろしくお願い致します!!
☏0162-23-4236 (大黒店 木曜定休日)
10/4(水)発売 CD/DVD・Blu-ray 新譜情報
Mr.Children
【 miss you 】
21枚目のオリジナルアルバム『miss you』は、
前作『SOUNDTRACKS』から 2年10ヶ月振りのアルバムであると共に、
30周年という大いなる節目を経てから初めてのオリジナルアルバムとなる。
まず今作は、アニバーサリーイヤーである2022年にリリースした新曲「永遠」と「生きろ」が入っていない。
それはつまり30周年を超えた「半世紀への長きにわたるロード」を、
Mr.Children が再び走り始めたアルバムであることを証明している。
今回のアルバムは4人だけで集まりプライベートなスタジオで作られた。
New Album『miss you』は Mr.Children 史上、最も優しい驚きに満ちている。
◯通常盤
詳細はこちら ↓ (2パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
YOASOBI
【 THE BOOK 3 】
YOASOBIではお馴染みとなった特製バインダー付きEPの3作目をリリース!
完全生産限定盤の本作は、過去作と同様にCDと特製バインダーの仕様となっており、
最新楽曲TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ「勇者」をはじめ、
2022年2月より始動した、島本理生・辻村深月・宮部みゆき・森絵都という4人の直木賞作家が
原作小説を書き下ろし順次楽曲を発表していくというプロジェクト
『はじめての』より生まれた「ミスター」「好きだ」「海のまにまに」「セブンティーン」の4曲、
TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌でもあり
リリース以降様々な記録を次々に更新し話題となっている「アイドル」、
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ「祝福」、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング「アドベンチャー」を含めた全8曲に加え、
「祝福」のイントロダクションとなる「Interlude Awakening」、
「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude Worship」を収録。
◯完全生産限定盤
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
優里
【 詩-80's 】
代表曲「ドライフラワー」がソロアーティスト初のストリーミング8億回再生突破、
「ベテルギウス」もストリーミング4億回再生突破など、
優里楽曲全体のストリーミング累計再生回数が37億回再生を突破。
2ndアルバム『弐』(読み:に)が、
オリコン週間合算アルバムランキング2週連続1位など
ロングヒット中のハイブリッドシンガーソングライター優里が、初のカバーアルバムをCD限定でリリース!
今回のカバーアルバム『詩-80’s』は、1980年代の邦楽を、
優里の力強い歌声により優里の世界としてカバーされた、優里初のカバーアルバム。
オリジナル曲の素晴らしさと優里の詩(うた)を新しい形で楽しめ、
そして、1980年代と令和のハイブリッドな音楽の旅を楽しめる名曲アルバムとなっている。
◯
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
蒼 彦太
【 浮世がらす / 灯台 】
ヒコタン・スマイルでお馴染み、聞く人に元気を与えるサプリメント・ヴォイスが響き渡る、
蒼 彦太、1年5ヶ月ぶりのニューシングル!
◯
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
日頃からのご愛顧誠にありがとうございます。
この他にも新商品ございますので、お問い合わせ等ありましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
店頭に在庫のない商品もご相談承っております。
ご不明な点や何か御座いましたら、詳しくは店頭までよろしくお願い致します!!
☏0162-23-4236 (大黒店 木曜定休日)
9/27(水)発売 CD/DVD・Blu-ray 新譜情報
XG
【 NEW DNA 】
世界を席巻する大注目の7人組HIP HOP/R&BガールズグループXG待望の1st Mini Album!
◯X ver.
詳細はこちら ↓ (2パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
林部 智史
【 RAINBOW 】
デビュー7周年イヤーにちなんで虹をテーマにした通算5枚目となるオリジナルアルバム。
7組の作家陣が集結し、虹を構成する7色を各曲のイメージカラーとした全7曲を収録。
◯
詳細はこちら ↓ (2パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
走 祐介
【 釧網本線 】
2009年のデビューから数えて15周年目を迎えた走裕介。
記念イヤー第2弾シングルは、地元・網走と釧路を結ぶ釧網本線(せんもうほんせん)を舞台に、
広大な北の大地の中を走る列車に人生観を重ね合わせた「釧網本線」。
作詩は渡辺真知子の「唇よ、熱く君を語れ」や柳ジョージの「祭ばやしが聞こえるのテーマ」、
木之内みどりの「横浜いれぶん」などを手がけた東海林良、
作曲は北海道の作曲家・幸斉たけしを迎えました。
カップリングには「満天の星」「ふるさとの島」を収録。
地元・網走を中心とした道東を舞台にした3曲で
15周年にふさわしいバラエティにとんだ楽曲が並ぶシングルとなっております。
◯
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
日頃からのご愛顧誠にありがとうございます。
この他にも新商品ございますので、お問い合わせ等ありましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
店頭に在庫のない商品もご相談承っております。
ご不明な点や何か御座いましたら、詳しくは店頭までよろしくお願い致します!!
☏0162-23-4236 (大黒店 木曜定休日)
9/20(水)発売 CD/DVD・Blu-ray 新譜情報
JO1
【 EQUINOX 】
JO1の3RD ALBUM。
光と闇が完全に対峙する瞬間。夢と現実の境界を破れるのは、自分自身のみである。
◯初回限定盤B
詳細はこちら ↓ (3パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
Ken Yokoyama
【 My One Wish 】
Ken Yokoyamaの2023年第2弾シングルが完成。
5月にリリースされたシングル「Better Left Unsaid」は
受注生産(レーベル直販)という新たな試みでリリースされ、
そのレコ発として行われた自身初の日比谷野外音楽堂公演“DEAD AT MEGACITY”も
大盛況のうちに幕を閉じたばかり。
そんな彼等が、間髪入れずにリリースする今作は、Ken Yokoyamaとしては通算5枚目のシングル。
表題曲となる「My One Wish」は直ぐに口ずさめるグッドメロディである事はもちろん、
ギターソロやドラミングにも耳を惹かれる。
ライブでも即戦力の王道ナンバーに仕上がっている。
そしてミュージカル『アニー』でお馴染みM3「Tomorrow」を木村カエラとのデュエットでカバー。
2021年に行われた配信スタジオライブ(Bored? Take A Breath)で共演したことをきっかけに実現した
デュエットだが彼女のストレートな歌声とパンクサウンドとの相性の良さには驚かずにはいられない。
聞き応え充分の3曲が出揃った。
◯
詳細はこちら ↓ (2パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
坂本 冬美
【 「酒場の歌」ベストセレクション 】
赤ちょうちんに灯がともる…。ふらりくぐった縄のれん。
一人酒、手酌酒、乾杯酒、慶酒、“酒場”をテーマに、
坂本冬美のオリジナル楽曲(5月10日に発売された「再会酒場」のセリフ入り(アルバムヴァージョン)、
「祝い酒」など)とカバー作品(Love SongsシリーズやENKAシリーズでカバーした「酒よ」
「酒と泪と男と女」「酒場にて」など)で構成した
名曲揃いの珠玉の酒場ベストセレクション・アルバムをリリース!!
酒は演歌の大きなテーマであり、定番となっております。演歌を聴くとお酒が飲みたくなる!
お酒を飲めば、演歌が聴きたくなる!今も演歌が流れている居酒屋は数多く存在します。
酒場演歌にはさまざまな人間模様が描き出されて心にしみるものも多数あります。
みんなで明るく陽気に歌える歌から、しっとり歌える渋い歌まで、
お酒をテーマにした坂本冬美の酒場セレクション・アルバムを堪能して下さい。
◯
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
水森 かおり
【 歌謡紀行22~日向岬~ 】
歌で旅するアルバムコンセプトにした<歌謡紀行>シリーズ最新アルバムの発売!
ご好評を頂いている最新シングル「日向岬」を含め代表曲を中心とした8曲に加えて、
このアルバムのために用意したオリジナル作品を6曲を収録。
水森かおりの歌声に導かれて全国を旅した気分になれる内容です。
◯初回限定盤
詳細はこちら ↓ (2パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
山内 惠介
【 海峡浪漫 】
男40歳!2023年第二弾シングルは大演歌「海峡浪漫」!
間宮海峡(アジア大陸と樺太との間にある海峡)を発見した江戸時代後期の探検家・間宮林蔵を主人公に、
道を切り拓く男の浪漫を歌った、40歳という節目に歌うにふさわしい王道大演歌!
◯唄盤
詳細はこちら ↓ (2パターンあります)
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
山本 譲二
【 みちのく忘れ雪 c/w 浮草ふたり 】
山本譲二の男らしさが沁みる...本格演歌の新曲です!
久々の弦 哲也作品で演歌ファンの心を揺さぶります。
◯
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
服部 浩子
【 鏡の花 c/w サクラ食堂より 】
初の田尾将実作品を服部浩子が歌います!カラオケファン必聴の一曲が完成!
◯
詳細はこちら ↓
https://www.lantis.jp/sidem/releaseinfo/release_LACM-24039.html
日頃からのご愛顧誠にありがとうございます。
この他にも新商品ございますので、お問い合わせ等ありましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
店頭に在庫のない商品もご相談承っております。
ご不明な点や何か御座いましたら、詳しくは店頭までよろしくお願い致します!!
☏0162-23-4236 (大黒店 木曜定休日)