お知らせ
12/1(火) 12/2(水) 発売 CD / DVD・Blu-ray新譜情報
松任谷由実
【 深海の街 】
松任谷由実が、前作『宇宙図書館』から約4年振り、通算39枚目となるオリジナルアルバム『深海の街』をリリース。
また、今作を引っ提げた全国ツアーの開催が決定。
アルバムのタイトルとなっている『深海の街』は、2018年にベルリンを訪れた際、“脳内リゾート” というアイデアを元に発想し仕上げ、昨年9月に配信リリースとなった楽曲。
浮遊するようなメロディに、<無限>を信じて<永遠>で閉じる歌詞の詩情が音楽ファンに高い評価を得た作品である。
この楽曲を表題に、そこから今日までに創り上げたニューアルバム『深海の街』は、コロナ禍が訪れた今年、これまでの長いキャリアの中で経験する事のない環境の中、創作活動を行い完成させた渾身の作品。
初回限定盤 CD+DVD
DVD収録内容
01.深海の街 [Music video](4:35)
02.知らないどうし [Music video](4:10)
03.[Documentary of 深海の街](-)
Mr.Children
【 SOUNDTRACKS 】
前作ALBUM『重力と呼吸』より2年2ヶ月ぶり、記念すべき20枚目のオリジナル・アルバムが遂にリリース決定!
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』W主題歌「Birthday / 君と重ねたモノローグ」、
日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』の新テーマ曲「The song of praise」、
キリンビール『麒麟特製ストロング』CMソング「others」、
TBS系 火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』主題歌「turn over?」など、超大型タイアップ曲を収録。
初回生産盤 CD+DVDorBlu-ray
収録映像内容
01.OPENING(-)
02.DANCING SHOES(-)
03.Documentary of SOUNDTRACKS Ⅰ(-)
04.Brand new planet(-)
05.Documentary of SOUNDTRACKS Ⅱ(-)
06.Documentary film(-)
07.Documentary of SOUNDTRACKS Ⅲ(-)
08.others(-)
09.END ROLL(-)
10.Documentary film (MUSIC VIDEO) (Extra)(-)
NiziU
【 Step and a step 】
記念すべきデビューシングルは、“Nizi Project”の総括プロデューサーとして名を 馳せるJ.Y. Parkが書き 下ろした「Step and a step」他を収録。
タイトル曲の「Step and a step」は“ゆっくりでも一歩一歩、自分のペースで進んで行けば大丈夫”という、この2020年、コロナ禍を懸命に生きる世界中の人々へ贈る温かいメッセージソング。
また、若さ溢れるキラキラでポップな楽曲、中毒性高いリズムに乗せガーリーでエネルギッシュな魅力弾ける楽曲などの新曲も収録、更 なるNiziUの一面も楽しむことができる一枚となっている。
初回限定盤A CD+DVD
DVD収録内容
01.Step and a step (Performance Video)(3:36)
02.Step and a step (Jacket Shooting Making Movie)(5:53)
初回限定盤B CD+28P撮りおろし歌詞ブックレット
倖田來未
【 angeL + monsteR [MY NAME IS...] 】
20周年イヤーを迎える倖田來未。
今作では、通常盤ミニAL『angeL[MY NAME IS...]』【L盤】と
『monsteR[MY NAME IS...]』【R盤】の2コセンプトを軸とした作品となっている。
【L盤】では<光>、【R盤】では<闇>をテーマにした収録内容となっており、倖田來未の20周年での経験を作品にも込められている。
2CD+DVD盤
DVD収録内容
01.puff (Music Video)(3:28)
02.XXKK (Music Video)(3:51)
03.Killer monsteR (Music Video)(3:40)
04.RUN (Music Video)(3:47)
※L盤のみR盤のみも同時発売中です。 DVDは付きません。
中島みゆき
【 ここにいるよ 】
こんな時こそ、中島みゆきの歌を。
「糸」「時代」「ファイト!」「空と君のあいだに」「地上の星」など、心に寄り添いエールを送る名曲や代表曲を集めた究極の2枚組セレクトアルバム。
初回盤 2CD+DVD
DVD収録内容
01.Nobody Is Right ~中島みゆき TOUR 2010より(6:40)
通常盤 2CD
milet
【 Who I Am 】
2020年6月にリリースされた1st full album『eyes』がBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”にて2週連続1位、8週連続TOP10入りという大ヒット&ロングセールスを記録。
大きな飛躍を遂げたシンガーソングライター・milet(ミレイ)が、アルバムリリース後、待望の新作EPをリリース。
表題曲「Who I Am」は、デビュー曲「inside you」のプロデュースを手掛けたToru(ONE OK ROCK)と再びの共作&プロデュース作品となり、10月22日より放送開始となるテレビ朝日系 新木曜ドラマ『七人の秘書』の主題歌に決定!
そして「Who I Am」とは対照的なバラードとなる新曲「The Hardest」も同ドラマのもう1つの主題歌に決定!
さらに、現在放送中の花王『フレア フレグランス』CMソング「One Touch」も収録。
同じく花王「フレア フレグランス」CMソングとなっているKamikaze Boy(MAN WITH A MISSION)プロデュース&提供曲「Grab the air」の中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)によるREMIX音源も収録。
初回限定盤 CD+DVD
DVD収録内容
01.One Touch (MUSIC VIDEO)(-)
02.Until I Die (MUSIC VIDEO)(-)
03.Grab the air (MUSIC VIDEO) (TV edit)(-)
中島美嘉
【 WITH 】
中島美嘉と藤巻亮太というそれぞれが冬の国民的代表曲を持つ二人が夢のコラボデュエットソングを中島美嘉デビュー20周年である2020年の冬にリリース。
まさに王道まさに名曲と言える仕上がりで、この曲をリードとした企画盤、セルフコンピレーションを急遽リリース!
この20年間で様々なミュージシャンとご一緒しながら制作されたこれもまた名曲ぞろいの数々の楽曲を厳選つつもボリュームたっぷりにコンパイル。
King Gnu
【 千両役者 】
2020年上半期ナンバーワンALBUM『CEREMONY』以降初のリリース!
超強力2タイトルを収録した両A面シングル!
初回限定盤 CD+Blu-ray
Blu-ray収録内容
01.飛行艇(-)
02.Sorrows(-)
03.あなたは蜃気楼(-)
04.ロウラヴ(-)
05.It’s a small world(-)
06.Vinyl(-)
07.Overflow(-)
08.NIGHT POOL(-)
09.白日(-)
10.Slumberland(-)
11.Hitman(-)
12.The hole(-)
13.Don’t Stop the Clocks (Acoustic)(-)
14.McDonald Romance (Acoustic)(-)
15.Bedtown (Acoustic)(-)
16.Tokyo Rendez-Vous(-)
17.Prayer X(-)
18.Flash!!!(-)
19.Teenager Forever(-)
20.傘 -ENCORE-(-)
21.サマーレイン・ダイバー -ENCORE-(-)
ザ・クロマニヨンズ
【 MUD SHAKES 】
ザ・クロマニヨンズ、14枚目のオリジナルアルバム。
19thシングル「暴動チャイル(BO CHILE)」他を収録。
初回盤 紙ジャケット
神速一魂
【 THE IDOLM@STER SideM NEW STAGE EPISODE 06 神速一魂 】
『アイドルマスター SideM』待望のユニットCD新シリーズ始動!
06は神速一魂![紅井朱雀(CV.益山武明)、黒野玄武(CV.深町寿成)]
Beit
【 THE IDOLM@STER SideM NEW STAGE EPISODE 05 Beit 】
『アイドルマスター SideM』待望のユニットCD新シリーズ始動!
05はBeit![鷹城恭二(CV.梅原裕一郎)、ピエール(CV.堀江 瞬)、渡辺みのり(CV.高塚智人)]
シルベスター・スタローン、パス・ベガ、セルヒオ・ペリス=メンチェータ他
【 ランボー ラスト・ブラッド 】
<家族>への愛を貫くための最後の戦い
元グリーンベレーの真骨頂
史上最強の頭脳戦が今、はじまる―
最強の一人軍隊VS最凶のメキシコ人身売買カルテル
今、ランボー史上最高の頭脳戦が幕を開ける!
--- かつてアメリカ陸軍特殊部隊、通称グリーンベレーの兵士として、ベトナム戦争を生き抜いたジョン・ランボー。
帰還してからはPTSD(心的外傷後ストレス障害)に悩まされながらも、伝説の戦闘マシンとして、世界各地で戦いに身を投じてきた。
そんなランボーも今ではアメリカに帰国し、故郷アリゾナの牧場を営みながら、古くからの友人のマリアとその孫娘のガブリエラと、“家族”として平穏に暮らしていた。
ところが、自分を捨てた実の父親がメキシコにいると知ったガブリエラが、ランボーの反対も聞かず一人で危険な地に踏み込み、人身売買カルテルに拉致されてしまう。怒りに燃えるランボーは、最愛の“娘”を救出し、一味への復讐を果たすため、元グリーンベレーのスキルを総動員し、戦闘準備を始める──。
山内惠介
【 Gift 】
2001年に「霧情」でデビューし、今年 デビュー 20周年を迎えた山内惠介ニューアルバム。
収録曲は、遠距離恋愛をテーマに大事な人との距離感を温かく描き、煌びやか にアルバムのスタートを飾るポップソング「君の声を抱きしめる」、
夢に向き合う若者を通して聴く人に希望を 与える力強い応援歌「雨のち虹」、
別れた恋人との運命的な再会を 描いたマイナー王道演歌「雪の交差点」、
届けられなかった大阪・新歌舞伎座 座長公演での演目「新三郎母子(おやこ)」を題材にしたオリジナル 時代物作品「五月晴れ」、
日本各地の祭りをテーマに、日本の四季折々の魅力を伝える軽快な音頭「日本ワッショイ」、
売野雅勇作詞 、林田健司作曲の新境地となるディスコファンクサウンドのクリスマスソング「神様の贈り物」と、
それぞれ個性の引き立つオリジナル6曲に各カラオケを加えた全12曲を収録。
タイトル「Gift」は、20周年の感謝の贈り物という思いを込めてつけられた。
三山ヒロシ
【 その名もコノハナサクヤヒメ 】
三山ひろしの挑戦!<ハマケン>こと、浜野謙太作曲作品!
日本神話に登場する女神をモチーフにした「その名もコノハナサクヤヒメ」他を収録。
竹川美子
【 伊豆の夕月 -旅情盤- 】
竹川美子が第二の故郷を謳う「伊豆の夕月」。
いづを舞台にした作品を収録した旅情盤をリリース!
松尾雄史
【 流れ舟 】
男女が身を寄せ合い、幸せを探して世間をさすらう境遇を、川を流れる木の葉舟に投影して描いた「流れ舟」、テンポのある楽曲でドラマチックなロマンスを歌う「バラの傷あと」を収録したシングル。
日頃からのご愛顧誠にありがとうございます。
この他にも新商品ございますので、お問い合わせ等ありましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
店頭に在庫のない商品もご相談承っております。
ご不明な点や何か御座いましたら、詳しくは店頭までよろしくお願い致します!!
☏0162-23-4236 (大黒店 木曜定休日)
☏0162-22-1590
☏0162-23-7830 (中央店 日曜定休日)